宝山湖
2012.05.01
Tue
10:27
10時過ぎの様子。広々として気持ちいい。左半分にウインチラインを3本設置。

時岡さんはKa-8、サイトに加え、アーバンXCを持ってきた。
私はPIKE、FazerとSerenity。TopSkyは飛ばす間がなかった。

PIKEの1フライトに続いてSerenity。
先日大串でピッチコントロールに違和感(過敏、ヒス)があり、尾翼舵角をほぼ半分に減らし、エポキシで接着していたリンケージロッドエンドを瞬間で再接着。テールパイプ中央にスポンジを押し込んでリンケージチューブの動きを規制する対策を取った。

GO!

モータ、電池の調子が出てきたのか中々いい上昇を見せる。

エレベータの感じはずいぶん良くなった。ローパス時の速度が少し物足りないかな・・・。

時岡さんは藤目さんにサイトのチエックを依頼。



原さんのアーバン(エルロン仕様)とセレニティで滞空勝負をしてみたが、負けてしまった。

余裕の着陸進入。




平尾さんのフリースタイラー3だが広場の上空で脅威のねばり。

慎重に、慎重にサークリングを重ねて・・・

新階さんのフリースタイラー4といい勝負だ。

新階機の着陸。

3分半の差をつけて平尾機の着陸。赤い帽子に向かって来い、来~いと言う気持ちが姿勢に出ている。
私は5~7分の滞空に終始していたが、Fazerの最後のランチでやっと10分半の滞空が得られた。
リトリブ用に自転車を持ってきたのだが、禁止されているとかで使わず。バイクはNGとは聞いていたが・・・規制がきつくなったようだ。

時岡さんと共に1時前には撤収。

時岡さんはKa-8、サイトに加え、アーバンXCを持ってきた。
私はPIKE、FazerとSerenity。TopSkyは飛ばす間がなかった。

PIKEの1フライトに続いてSerenity。
先日大串でピッチコントロールに違和感(過敏、ヒス)があり、尾翼舵角をほぼ半分に減らし、エポキシで接着していたリンケージロッドエンドを瞬間で再接着。テールパイプ中央にスポンジを押し込んでリンケージチューブの動きを規制する対策を取った。

GO!

モータ、電池の調子が出てきたのか中々いい上昇を見せる。

エレベータの感じはずいぶん良くなった。ローパス時の速度が少し物足りないかな・・・。

時岡さんは藤目さんにサイトのチエックを依頼。



原さんのアーバン(エルロン仕様)とセレニティで滞空勝負をしてみたが、負けてしまった。

余裕の着陸進入。




平尾さんのフリースタイラー3だが広場の上空で脅威のねばり。

慎重に、慎重にサークリングを重ねて・・・

新階さんのフリースタイラー4といい勝負だ。

新階機の着陸。

3分半の差をつけて平尾機の着陸。赤い帽子に向かって来い、来~いと言う気持ちが姿勢に出ている。
私は5~7分の滞空に終始していたが、Fazerの最後のランチでやっと10分半の滞空が得られた。

リトリブ用に自転車を持ってきたのだが、禁止されているとかで使わず。バイクはNGとは聞いていたが・・・規制がきつくなったようだ。

時岡さんと共に1時前には撤収。
スポンサーサイト
category: グライダー