蓮池
2015.08.09
Sun
16:14
1時過ぎに蓮池にやってきたら誰も居ない。昨夜掲示板でお誘いしたので大勢来ているかな?と多少期待していたのでガッカリ。おまけにさっきまで充電していたLife電池を持ってくるのを忘れた。どうしようかな~と思っていたら、倉科さんが来られて予備の電池を貸してもらえた。そのうち地濱さん、橋本さんも来て何とか4人揃った。

艇はシーウインド2、ドラゴンフォース2。どちらかに揃ったら楽しいのだが・・・


艇はシーウインド2、ドラゴンフォース2。どちらかに揃ったら楽しいのだが・・・

4時前になって橋本艇がラダーが切れたままでノーコンになり、私の艇を横付けして何とか岸に寄せた。充電してきたと言う電池だが電圧を見ると5Vほどになっていた。基本電圧が6.6Vなので過放電である。スペア電池を見たらこちらは満タンだった。

フイルムセール、今日はちょっと不調。艇を交換して走らせてみたが、セールのシバーが見づらくて微風では最適セットが難しかった。

ドラゴンフォース2艇のマッチレース。徐々にノーマルセールの地濱艇も調子を上げていた。

4時半頃には凪でクラクラするほど暑くなった。日陰に居ても風が無いと本当に暑い。5時頃まで遊んだが、水分をたっぷり摂り、熱中症にはならなかった。
白ブイのアンカーラインが切れて岸近くに漂っていたのを回収。山田さん宅に預かってもらって週末の帆走会時に敷設予定。

フイルムセール、今日はちょっと不調。艇を交換して走らせてみたが、セールのシバーが見づらくて微風では最適セットが難しかった。

ドラゴンフォース2艇のマッチレース。徐々にノーマルセールの地濱艇も調子を上げていた。

4時半頃には凪でクラクラするほど暑くなった。日陰に居ても風が無いと本当に暑い。5時頃まで遊んだが、水分をたっぷり摂り、熱中症にはならなかった。
白ブイのアンカーラインが切れて岸近くに漂っていたのを回収。山田さん宅に預かってもらって週末の帆走会時に敷設予定。
スポンサーサイト
category: ヨット